今日も朝からSの顔を見るのかと思うと、吐き気がした。でも、よく考えたら、アホくさ!
どうせ、来週からは私、午後コースに出るもんね。永遠にサヨウナラ。
さて、最近の自分がやっていることに関して、メモを取りながら突き詰めて考えてみた。この調子では、ずっと考えがまとまらず、ワケ分からないことを続けてしまいそうだったから。
結論:好きなことをやりたいのなら、誰に何を言われようと突っ走れ。但し、好きなことをやった後には、よほど才能のある人間以外は、必ずその代償が待っている。それでも、保険を用意することばかり考えていたら、ココ一番という時に逃げ腰になる。
大した結論じゃないけど、少し気が楽になった。
持ち駒は、残り本当にわずかとなったが、いずれも本当に「やりたい」と思う仕事だ。
正直言って、恐い。すごく恐い。
全部駄目だったらどうしよう、いや、確率としてはそっちの方が圧倒的に高い・・・などと考えてしまう。「どうせ、自分は駄目人間さ」ってサラリと言えたら、どんなにか楽だろう。
だけど、思いつく限り、プラスの方向に考えてみよう。
大学も第一志望の所に入った。入ってからも、周りが遊んでいる間、一生懸命に勉強した。色んな人と出会って切磋琢磨した。失敗とか挫折から学んだことも少なからずある。
特別な才能なんて何一つ持っていない、と証明してしまったようなもんだけど、それでも心のどこかでは、まだ「私も良い学生時代を送った」と誇りに思う部分がある。
大丈夫。体さえ丈夫だったら、何をしてでも食べていける。
頑張れ、私!まだ頑張れる!
*********************************
教室の外でバッタリ会ったクラスメイトから、すごい話を聞いてしまった。要は、Sには本当に気を付けた方がいい、ということだった。
詳細を聞いて、唖然とした。恐い・・・。
どうせ、来週からは私、午後コースに出るもんね。永遠にサヨウナラ。
さて、最近の自分がやっていることに関して、メモを取りながら突き詰めて考えてみた。この調子では、ずっと考えがまとまらず、ワケ分からないことを続けてしまいそうだったから。
結論:好きなことをやりたいのなら、誰に何を言われようと突っ走れ。但し、好きなことをやった後には、よほど才能のある人間以外は、必ずその代償が待っている。それでも、保険を用意することばかり考えていたら、ココ一番という時に逃げ腰になる。
大した結論じゃないけど、少し気が楽になった。
持ち駒は、残り本当にわずかとなったが、いずれも本当に「やりたい」と思う仕事だ。
正直言って、恐い。すごく恐い。
全部駄目だったらどうしよう、いや、確率としてはそっちの方が圧倒的に高い・・・などと考えてしまう。「どうせ、自分は駄目人間さ」ってサラリと言えたら、どんなにか楽だろう。
だけど、思いつく限り、プラスの方向に考えてみよう。
大学も第一志望の所に入った。入ってからも、周りが遊んでいる間、一生懸命に勉強した。色んな人と出会って切磋琢磨した。失敗とか挫折から学んだことも少なからずある。
特別な才能なんて何一つ持っていない、と証明してしまったようなもんだけど、それでも心のどこかでは、まだ「私も良い学生時代を送った」と誇りに思う部分がある。
大丈夫。体さえ丈夫だったら、何をしてでも食べていける。
頑張れ、私!まだ頑張れる!
*********************************
教室の外でバッタリ会ったクラスメイトから、すごい話を聞いてしまった。要は、Sには本当に気を付けた方がいい、ということだった。
詳細を聞いて、唖然とした。恐い・・・。
コメント