7月15日の日記
2004年7月15日 7月も半ばかあ。月日が流れるのは、早いもんだ。うかうかしていると、あっという間に来年になってしまうではないか。
最近、養成講座でカップルがちらほらと誕生しつつある。こう言っては失礼だが、見ていて楽しい。(こんなことで密かに喜んでいる時点で私はガキ?)
勿論、わたしゃ、一連の動きを見て見ぬフリしつつ、しっかり観察しているわけで。これって、実は社会学の勉強にもなるのよねー。年齢・出身地・生活圏・職業なんかが異なる人間どうしが、「教室」という、ある意味では特殊な場において、どういう集団を形成して、より深く結びついていくのか、なかなか興味深いものが見られますわ。
クラスの皆さん、ゴメンね☆でも、応援しとるけん。
******************************************
今日は、家中ピカピカになるまで掃除した。明日、母上に見られても、堂々としていられる。
さてと。問題集でも解きますか。
最近、養成講座でカップルがちらほらと誕生しつつある。こう言っては失礼だが、見ていて楽しい。(こんなことで密かに喜んでいる時点で私はガキ?)
勿論、わたしゃ、一連の動きを見て見ぬフリしつつ、しっかり観察しているわけで。これって、実は社会学の勉強にもなるのよねー。年齢・出身地・生活圏・職業なんかが異なる人間どうしが、「教室」という、ある意味では特殊な場において、どういう集団を形成して、より深く結びついていくのか、なかなか興味深いものが見られますわ。
クラスの皆さん、ゴメンね☆でも、応援しとるけん。
******************************************
今日は、家中ピカピカになるまで掃除した。明日、母上に見られても、堂々としていられる。
さてと。問題集でも解きますか。
コメント