恥ずかしい

2004年9月5日
 今日は、スゴクふてぶてしい人に会ったせいで、午前中はずっとムカムカしていた。

 だけど、親友のR子の話を聞いたり、P氏のメールを読んだりしているうちに、そんなことは、どうでもよくなった。

● R子は、来年の春からアメリカに留学するらしい。なんでも、看護学を究めたいのだとか。 
 高校一年生の時に一緒に「一日看護婦さん体験」なるものに参加して、それから宣言どおりに看護学のトップの大学に入って、着実にナースの道を歩んできた彼女をずっと見てきた。だから、留学の話を聞いても、私は全然びっくりしなかった。肉親を失う悲しみも乗り越えた彼女だから、これからますます、素敵なナースになってくれるんじゃないかな。R子には本当に、頑張ってほしい。

● P氏(ネパール人留学生)は、友人から教えられたサイトを何となく見てみたら、武装勢力に殺されたネパール人(12人)の映像がいきなり目に飛び込んできたらしい。首を切られるシーンが流れてきて、ショックのあまり一晩中寝られなくなった、とメールに書かれていた。
 送信した時間も明け方だったので、本当に、ずっと寝付けなくて、パソコンに向かったんだと思う。文面も普段と全然違っていた。
 そりゃあ、ショックだろうな・・・。P氏、どんな思いで一晩過ごしたのかな・・・。キリング・フィールドから帰って来て、一晩中震えていたあの日のことが思い出されて、何とも言えない気分になった。

 ふと気付いたのだが、私は、最初にこのニュースを聞いたとき、たいして何も考えていなかったような気がする。このニュースに限ったことではなくて、ここ最近、些細な悩みや実習のことで頭が一杯で、新聞もろくに読んでないなかった。テレビから流れる映像を見ても、「へー」としか思ってなかった気がする。
 これって、すごく恐いことだと思う。友人や毎日学校で会っている生徒さんの国で起こったことや、その国の人が巻き込まれた事件について聞いても、何も感じなかった自分。何のために養成講座に通ってんだろうとさえ、思えてきた。

 来週からは、ずっと楽しみにしていた大学の集中講座も始まることだし、心を入れ替えたい。
 明日は、能を見て、ほんのちょっとでも心の垢を落とせたらいいんだけど。

コメント

杏

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索