12月18日の日記

2004年12月18日
 一時はどうなることかと思ったけれど、しぶとく生きています。

 人間嫌い、特にベタベタと惰性で他人と付き合うことが本当に苦手な自分自身をどうやってコントロールしていくか・・・。この一ヶ月間、そればかり考えていたような気がする。
 
 見つけた答えは、実に単純なものだ。「他人にどう見られているか、そんなことは気にしない」ということ。な〜んだ、そんなことか、って自分でも呆れるけれど、これって私にとっては難しいことなのだ。

 「誰とでも仲良くしましょう」とか「喧嘩をしてはいけません」
とか、土台不可能なことを小学生の頃、念仏のように周りの大人たち(特にアホな教師達)から毎日のように言われていた。だから、他人の評価が気になって仕方なかった。皆から好かれなければいけないといった強迫観念すら持っていた。

 だけど、人間が百人いれば、皆それぞれ性格も違うし、知的レベルも異なる。だから、合う人・合わない人がいて当然だし、そのことを否定することは無意味なことだって気付いた。どんな人間だって、自分の物差しで物事を捉えるのであって、唯一絶対の判断基準なんて、どこにもない。

 だから、「大っ嫌い」と言われようと「いい奴だな」と言われようと、それによって私自身の人間としての価値が変わるわけでもない。違う人間どうしなのだから、理解されなくて当然。

 これからは、もっと自分自身の判断基準つまり価値観を信じようと思う。社会に出れば、そうも言ってられないことばかりかもしれない。だけど、他人を傷つけない限りにおいては、心の中で自分が何を考えようと私の自由だ。

 そう考えるようになってからは、「今後の付き合いに支障が出るかも」とか「自分がいない所で悪口言われてたらどうしよう」とか思って、行きたくもない飲み会に顔を出して作り笑いを浮かべることも減ってきた。ベクトルが全く違う人の話を聞いて「理解しよう」と無理している瞬間も以前と比べて少なくなった。そのぶん、大切にしたいと思える人の前では、心から笑えるようになってきた気がするな。
 
 こんなに簡単なことだったんだ・・・。でも、悩んだお陰でやっと気付けたことだ。
 日本にいるのも、あと二ヶ月足らず。毎日を楽しまないとね。

コメント

杏

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索